元デイトレーダーによる2chまとめブログ

元専業トレーダーがトレーダー目線から株・先物・FXなどの投資系カテゴリから気になるネタをピックアップしてまとめたサイト

雑談

デイトレーダーの手羽様が「億」達成!

>2004年11月からデイトレ始めて約8年半、夢・目標だった億トレーダーになることができました。
 
手羽のコツコツトレード!人生は一度きり、毎日を大切に生きよう!
http://blog.livedoor.jp/sutoro4p/



外資系証券トレーダーのトレード思考

18 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/12(土) 23:37:18.25 ID:2z2rBBWf0
すいません。
遅くなりました。
友人に呼ばれ少し飲みに行っておりました。。。

アルゴの前で個人に勝ち目はないのか。
分かりやすい質問ですね。
すごく難しいですが、そんなことはないと思っています。

ロスカットや、プロフィットテイクについての正確さは、プログラムトレードの方が群を抜いて精密だと思っています。
しかし、相場のダイレクション等に関しては統計的に期待利益が高くなるように設定されていますが、
それは”過去の歴史が繰り返す”事を前提としているので、もし歴史が繰り返さないのであれば、
過去のデータを用いた統計やバックテストは意味を持たないですし、そのプログラムの勝率は50%に近づくはずです。

個人的には過去は繰り返されず、学習を繰り返すと思っていますので、デイトレでも十分に勝機はあるかと。

正確に言うと、というか、相場は個人対システムではないですよ。


文章にするのってすごく難しいですが、そんな感じです。

事実として、個人でデイトレをして利益を出している人がいる以上、
システムに勝てずとも、利益を上げることは可能です。

大事なのは、自分のリスク許容度をしっかりとわきまえた上で、自分の期待収益を設定し、欲張らず、損切りラインをしっかり持っていれば、おかしなことにはなりません。
それを踏まえたうえで、分析がしっかりしていれば、十分にサラリーマンの給料を上回るリターンは得られるはずです。

そんな感じです。。 
26 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/13(日) 00:28:23.55 ID:lrWpASjr0

こちらこそ、そう言っていただける事を光栄に思います。

語弊がありましたね。
自分を自分でマクロトレーダーと位置付けているわけではありません。
ただ、トレードしている商品がマクロ関連なもので、一応その観点からお話をすると・・という軽い意味でした。

正確には、私はマクロ商品をトレードしているクォンツ寄りのトレーダーです。

先の事は誰にもわかりません。
これは間違いない事実です。

トレードの真髄なんて自分も未だ模索中ですし、自分の考えていることなんて1割も文章化できませんが。

大切なのは、人を知ること。と自分を知ること。

トレードなんて1対Nのマージャンをやっているようなもんです。

自分のViewとPositon、Risk許容度や期待値を十分に把握したうえで、
後は人々がどう考え、どちらに偏っているのかを想像し、
それに基づいて自分の期待値に応じたPositionを構築すること。

それだけですよ。

その上で、後は人それぞれの分析をすればいいだけです。
テクニカルでもいいですし、マクロ分析でもいい。
なんでもいいんですよ。
儲けさえすれば。

但し、個人的には政治的な事や、人間関係が作用するようなIssueにはBetしません。
今回のギリシャの話もそれに相当します。
不確実性が高すぎます。

そんな感じですかね。
トレードしながら考えていることは。 

36 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/13(日) 08:25:41.44 ID:lrWpASjr0

これまた答えにくいです。。
というのは、僕たちは基本的に金額ベースで取引を制限されていません。
バランスシートと、リスクをみながら、ポートフォリオを作っていきます。
オフバランスの取引き(swapとか先物とか)であれば、リスクを中心に見ますが。

先物を1ショットで100枚(億)売買することはあります。

各社リスクの見かたは微妙に異なると思いますが、ほとんどはVaR(Value at Risk)という指標を見ながら運用しているはずです。
簡単に言うと、『そのポジションだったら、過去データに照らし合わせると、XXくらいの損失が出る可能性が5%(1%)程度あるよね?』という指標です。

そういう中でトレードしているので、~億動かしているという質問には正確に答えられないんですね。
すみません。
42 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/13(日) 12:13:48.65 ID:lrWpASjr0

投資銀行の株式投資といってもチームは細分化されていて、おっしゃるようなアルゴリズムを中心にしているチームもあれば、
トレーダーの判断・執行で個別株をトレードするチームもあります。
ボラティリティーをトレードしているチームもありますし、様々ですね。

おっしゃっているような株式のアルゴトレーディングのトレーディングは異常なくらい高いSharp ratioを叩き出します。
今はやりのHigh Frequencyですね。
基本アービトラージですし、手仕舞いも異様に早いですから(1秒間に数100トレードを超える時もあると思います。)大きなロスは出にくいように設計されています。

情報網ですか。
うーん。
まぁマスメディアが紙媒体のニュースで出すようなときには、既に知っていることが多いですが、
たまにびっくりするようなニュースが日経とかにリークされたりするので、一概にはいえませんね。
確かに外資のネットワークがあるので、海外中銀の動きとかは比較的早く伝わったりしますね。
とはいえ、別にインサイダーとかそういった次元のものではなく、あるトレーダーのViewとか、そんな感じです。
あとリサーチサイドに専門家がたくさんいるので、おもしろい分析はいつでも手に入ります。

投資銀行で働いていると、個人でやっているより、いろんな意味で勉強できる資料が多いので、そういった意味では質のいい情報を得られているのかもしれません。
知りたいことは、およそすぐに知ることができます。
70 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/13(日) 18:51:38.74 ID:lrWpASjr0

Nice Number

とまぁ、それはさておき。
どんな手法。。。
ぶっちゃけて言うと、手法という手法はありません。
ある確定的な手法があるのであれば、教えてもらいたい。。
そんなものがないから、トレーディングは難しいんだと思います。

強いて言うのであれば、利食いとロスカットのルール設定、自分のリスク許容度と主観的確率に基づくリスクのとり方、をしっかり守ること。
相場分析については、人の知恵を借りながら自分のViewを形作っていくこと。(自分の時間にレバレッジをかけるとでも言うんでしょうか。)
それらがしっかりできていれば、自然と儲かりますよ。
出来てない人が多いですから。

98 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/13(日) 21:28:28.04 ID:lrWpASjr0

うーん。
すごく答えることが難しい質問ですね。
いくら動かすということに関しては、述べで言うと答えられません。
というか、兆クラスだと思いますよ。
リターンに関して計算したことはありませんが、まぁ8%-10%いっていれば、いい方じゃないですか?


138 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 20:53:34.58 ID:x/hq2gkp0

特にどのように厳格なロスカットの設定を行っておりますか?

会社から絶対に超えてはいけないラインを設定されているんです。
1日のロスカット・1月のロスカット等。
純粋にその金額を超えたらリスクゼロにまで持っていきます。

株式投資に手を出そうにも買ってから下がってずるずると塩漬けしてしまうのが不安です。


塩漬けにするつもりで買うのは、長期的に主観的確率でいいですから60%以上の勝率があると思ったときにして下さい。
個人でトレードするのであれば比較的短期でしょうから、短期的に利益が上がるであろうことにbetしてください。

国内証券会社は基本的に個人投資家の方からの手数料も大きな収益源です。
ですので、多少のコストは払っていると思ってください。
各社いろんな営業をしているんでしょうが、僕は分かりません。。
ひとつ言えることは、投信やファンド、仕組み債等は、株式投資や為替に手を出す数倍の手数料がかかっていると思ってください。

で、営業が今が底値ですよと言ったとして、それに自分が納得できたならいいじゃないですか?
もし、納得できなければ買わなければいい話です。
まぁ、営業の話は7分目くらいのイメージで聞いておけばいいと思いますが。
148 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 21:55:32.55 ID:x/hq2gkp0

有難うございます。

えっと、5つの選択肢のうち、厳密にはどれにも該当しません。

切り口が違うんだと思います。

僕のトレードスタイルは至極普通です。

意地を張らない。(損切りのルール化)
欲をかかない。(利食い・エントリーのルール化)
自分の主観的確率に応じたリスクの調整。

それだけです。
ただ、相場の定量的な分析は得意なので、それをもって自分の主観的確率をつくっています。

なので、逆張りの時もあれば、順張りの時もありますし、短期で手じまうときもあれば、長期保有の時もあります。
ただ、長期保有はかなり自信があるときしかしません。
156 :名無しさん@お金いっぱい。:2012/05/15(火) 22:49:17.61 ID:x/hq2gkp0

光栄です。
メンタルを磨くのは大切です。
でも、本で読むより、自分で痛い目に会って、次そうならないためにはどうすべきかを考えて
メンタルを磨いてください。

本はあくまで本。
個人個人考え方も違うし。

大切なのは、自分で痛みを味わう事。
それを繰り返せば、自然とメンタルのコントロールの仕方を覚えるはずです。
人は失敗を繰り返して進歩するので。
それを肝に命じて、丁寧にトレードしてください。


RSS
記事検索
スポンサードリンク
無料ダウンロード
    
スポンサードリンク
最新コメント
プロフィール

横島

  • ライブドアブログ